外国人労働者の安全管理セミナーを開催します【東基連主催】
近年、外国人雇用事業所及び外国人労働者の増加に伴い、外国人の労働災害も増加しています。
外国人労働者についても、当然、労働安全衛生法をはじめとする関係法令の適用はあり、日本人労働者に対して講じてきた労働災害防止対策に加え、日本語そのものの理解が不十分であることや、これに伴うコミュニケーション不足などの外国人労働者に特有な事情を踏まえた安全衛生管理が求められます。
そこで、外国人労働者を雇用する事業場の安全衛生担当者等を対象に、外国人労働者の安全衛生管理のポイントを解説するセミナーを開催します。
【セミナーの主な内容】
外国人労働者の労働災害の特徴、事例
外国人労働者とのコミュニケーションの取り方
外国人に安全衛生教育を実施するときの留意点
好事例の紹介
相談支援窓口の紹介
【申込方法】
下記の「お申し込みはこちら」よりWEBサイトからお申込み下さい。(要予約)
WEBでのお申し込みが出来ない方は下記お問い合わせ先に連絡してください。
【お問い合わせ先】
公益社団法人 東京労働基準協会連合会【東基連とうきれん】
東京都千代田区二番町9-8
電話03-6380-8305 FAX03-6380-8405
東京労働基準協会連合会【東基連】では、令和2年度厚生労働省から「外国人安
全衛生管理支援事業」を受託し、本セミナーを開催するほか相談対応窓口「外国人
在留支援センター安全衛生班」の設置運営、専門家による事業場への訪問支援等を
行っています。
詳細は東基連ホームページをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です >> Adobe Readerのダウンロード(無償)


〒420-0839 静岡市葵区鷹匠2丁目17-5 静基連会館2階
TEL.054-254-1012 (代) FAX.054-254-4043