令和4年度 労務管理セミナーを開催します (NEXT WORK STYLE 働き方改革広がる)
『 NEXT WORK STYLE 働き方改革広がる 』
働き方改革として、長時間労働の改善、同一労働同一賃金、均等・均衡待遇の確保について関係法の改正が行われました。職場のパワーハラスメント防止措置は令和4年4月1日から中小企業に対しても義務化されています。中小企業における月60時間越えの残業の割増賃金率引き上げ(20%→50%)の適用は本年4月1日から始まります。一方、各種助成金等様々な支援策も設けられています。
本セミナーはこれらの対応等について、静岡労働局幹部を講師にお迎えしご講演いただくことにしております。受講料は無料です。経営首脳者・人事労務担当者など多くの方々の参加をお待ちしております。詳細・申し込み方法は連合会ホームページをご覧いただくか、お電話でお問い合わせください。
日 時 令和5年2月10日(金) 13:10~16:00
会 場 静岡労政会館(静岡市葵区黒金町5-1) 大ホール
参加費 無料
定 員 100名
※会場は300人規模が座学で利用可能な大ホールを使用します。
対象者 経営首脳者、社会保険労務士
人事・労務・総務等各部門責任者、同担当者
その他労務管理に関心のある方など
申込方法 申込書に所要事項を記入の上、(公社)静岡県労働基準協会連合会にFAXか
郵送、窓口にてお申し込みください(事前申込制)。
ご案内・申込書は下記の「労務管理セミナーご案内はこちら」よりダウン
ロードできます。
13:10~ 開会
13:20~14:20 『最近の労働基準行政の動向について(仮題)』
静岡労働局労働基準部監督課長 松本 政浩 氏
14:30~16:00 『最近の雇用環境・均等行政の動向について(仮題)』
静岡労働局雇用環境・均等室長 小野 聡 氏

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です >> Adobe Readerのダウンロード(無償)


〒420-0839 静岡市葵区鷹匠2丁目17-5 静基連会館2階
TEL.054-254-1012 (代) FAX.054-254-4043